ブログ
ブログ一覧
2022年3月に
どうも、東京都江戸川区で
社会保険労務士(社労士)をしています
人事コンサルタント・年金コンサルタントの
大園要です。
ロシアのウクライナ侵攻があり、
コロナのステルスオミクロン株の件といい、
世の中が激動しています。
2022年3月です。
いかなる理由であれ、
大国が弱小国に対し武力を行使するのは、
人間社会として許されるもんじゃないだろう
と思いながらも、
武力制圧を止めることのできない現状に、
グローバル社会っていうのは、
一体何なんだろうと考えさせられています。
他方、コロナの進化も止まらない感じで、
いよいよ世の中が、
また内向きになりつつある様に感じています。
先週の後半あたりからは
東京は天気が良くて、
暖かい春の日差しを
感じられる様になりました。
・・・ということは、
あいつ(花粉)の季節がやってくるのかぁ。
しっかりとケアして、
睡眠時間を削られない様にしながら、
注意していきたいものです。
さあ、今年度最後の月です。
卒業式のシーズン。
集大成を迎えて、
新しい春の訪れを待ちましょう。
2022年2月に・・・
どうも、東京都江戸川区で
社会保険労務士(社労士)をしています
人事コンサルタント・年金コンサルタントの
大園要です。
自分自身のデジタル化を進める一環として、
iPadの使用時は物理キーボード使わないで、
ソフトウェア(iPadの画面内に出てくる)キーボードと
音声入力だけで処理する事にトライしてみようかな?
などと考えApple Pencilのみを携えてiPad Proを
剥き出しにして使用しています今日この頃です。
数日試しましたが、あまり困る事がなく、
パソコンの優位性そのものについて
考え直さざるを得ないのかなぁなどと
思い至っています。
コロナも人数が凄いことになっていますが、
連日この様な状態が続くと、
どこか慣れてしまう・・・
恐ろしいなぁと感じています。
寒い日が続いていますけど、
少しずつ日が長くなってきています。
花粉の季節が迫ってきていると思うとうんざりしますが、
穏やかな春を迎えられる様準備していきたいですね。
さあ、今日も一日頑張りましょうね!!
2022年初めに
どうも、東京都江戸川区で
社会保険労務士(社労士)をしています
人事コンサルタント・年金コンサルタントの
大園要です。
新年あけましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願いいたします。
年明け早々ですが、
コロナのオミクロン株の脅威を
ひしひしと感じています。
インフルエンザの様にエンデミックを
迎えるといった論調も見受けられますが、
細心の注意を払いつつ、無駄な外出を
避けるなど対応していきたいと思っています。
そんな中でも、メールや連絡をいただく
会社担当者の方の温かみに癒しをもらいつつ、
これからも社会保険労務士として
邁進してゆきます。
よろしくお願いいたします。
2021年12月に入って
どうも、東京都江戸川区で
社会保険労務士(社労士)をしています
人事コンサルタント・年金コンサルタントの
大園要です。
12月に入りましたね。
先週あたりから急激に寒くなってきた感があります。
(年の瀬らしくなった?)低めの気温と、
それに反するかの様な
穏やかな暖かい午後の日差しを感じて、
自転車を走らせる日々が続いています。
今までは電車で回っていた所でも、
雨さえ降っていなければ、
自転車を使うことが少し増えた今日この頃です。
コロナが日本では急激に減退し、
日々の感染者日数は非常に少なく、
東京でも新規感染者が20人くらいの日が続いています。
世界では新たな変異ウイルスが猛威をふるっているのが、
本当に嘘であるかのような感じの日常ですね。
(ただ、日本でも昨日新たな変異ウイルスの
入国が確認されてしまいましたね。)
季節外れの『コロナ禍の春』を謳歌しているかの様です。
ただ、前もデルタ株も、
いつの間にか日本に侵入して猛威をふるいましたから、
年明け頃にまたコロナの脅威にさらされて、
通常の活動が阻害されないことを切に祈っています。
慌ただしい季節が去年より感じられるのは、
人の往来が去年と比べて感じられるからなのかなぁ。
本日、東京は台風直撃したかのような天気の中ですが、
怪我などしない様気をつけていきましょう。
2021年11月に
どうも、東京都江戸川区で
社会保険労務士(社労士)をしています
人事コンサルタント・年金コンサルタントの
大園要です。
今年も残すところ2ヶ月切った感じですね。
穏やかな日差しに恵まれた
東京の朝の時刻です。
3週間くらい前までは、
暑い暑いと言っていたのが嘘のように
急激に寒くなってきています。
社会保険労務士になって12年・・・。
年々忙しくなっていく事に有り難みと
若干の恐ろしさを感じつつ、
今年も穏やかに年末を迎えられるといいなと
感じています。
引き続きコロナがありますから
要注意をしながらですけど、
雨がなければ自転車を使い密を避けつつ、
近場でも色々な場所へも行ってみたいです。
また、神宮外苑とか、横浜とか、
鎌倉、木更津あたりに気分転換兼ねて
行ってみたいなぁと考えています。
では皆さん、今日も1日頑張っていきましょうね。