2023年終わりに

 

 

どうも、東京都江戸川区で

社会保険労務士(社労士)をしています

人事コンサルタント・年金コンサルタントの

大園要です。

 

12月に入りました。一年の締めくくりです。

今年一年乗り切れそうなことに感謝しつつ、

このブログを作っています。

 

記録的な円安や、ウクライナとガザでの戦争。

日本経済を考えると様々な外的要因がありますが、

内的要因(他に類を見ない負債総額等)も

存在し、着実に増加しているはずです。

 

人の顔色を伺い、

ただ死に体になっていく政治ではなく、

将来のために、一刻も早く内的要因を解消する

施策を講じれるような責任ある政治で

あってほしいなぁ等と年末に考えています。

 

ともあれ、一年の締めくくりです。

今年一年は皆さんにとってどんな一年でしたでしょうか?

ともあれ、良い年の瀬と新しい一年始められるように、

しっかり乗り切っていきましょうね。

では、本年一年ありがとうございました。

どうぞ、良い年になります様に。

 

 

2023年11月に

 

 

どうも、東京都江戸川区で

社会保険労務士(社労士)をしています

人事コンサルタント・年金コンサルタントの

大園要です。

 

11月に入りました。

年末まであと2ヶ月だというのに。

信じられない様な暑い日が続いています。

ウクライナの問題以外に、

イスラエルでも戦争が始まり、

世界的に不安定な日々が続いています。

中々に難しい問題ですよね。

宗教であれ何であれ、

人の命よりも重いものは無いのだと

自戒しています。

 

分断がこれ以上生まれません様に。

心から世界平和を願うそんな日々を過ごしています。

では、この辺で。

 

 

2023年10月に

 

 

どうも、東京都江戸川区で

社会保険労務士(社労士)をしています

人事コンサルタント・年金コンサルタントの

大園要です。

 

少しだけ暑さがおさまってきてした、

いよいよ秋の到来ですかね。

朝晩は涼しく、むしろ少し寒いくらいの

陽気が続いています。

 

天気の良い日の顧問先訪問は

自転車がいいなぁと思う季節になりました。

 

ただ、こんな時に限って、

電車を使わなければならない様な

遠い顧問先の訪問が続いています。

でも、久しぶりにお会いする

会社の担当者さんもいたりして、

嬉しかったりもします。

 

10月に入ったという事は、

今年も残り3ヶ月切りましたか・・・。

あっという間だなぁ。

 

では、この辺で。

 

 

年の瀬に向けて準備しないといけませんね。

では、この辺で。

iPhone15 series

 

 

どうも、東京都江戸川区で

社会保険労務士(社労士)をしています

人事コンサルタント・年金コンサルタントの

大園要です。

 

iPhoneが発売されました。

今年は15シリーズとなります。

ちょうど20までの折り返しになります。

 

もの凄い高速なチップのパーツを

搭載できるかが正義という

PC時代から存在していた時代は

既に終わっていて、

カメラ等のハード部分を

センサーやレンズの設計から

その他のハードウェアの設計、

そしてソフトウェアに至るまでの

組合せで勝負する・・・これらのプロセスを

発売の3年前に終わらせて、

毎年新製品を出してくる、

そんな比類なきメーカーに

Appleはなりましたね。

 

値段が非常に高価な物に

iPhoneをはじめ、

スマホの高額化が止まらないですね。

 

値上がりについて、

諸々の物価高の影響というメディアの意見ですが、

今年のAppleに関し言えば、

アメリカ販売の元々の価格に変更はありません。

単純にレートの影響、

政府の政策として取り続けている円安の影響で

iPhoneの値が上がったという方が正しいでしょう。

 

画面サイズが縁取りがより薄くなるという様な

次期iPhone16の噂も出始めましたが、

すでに今回のiPhone15は、

売行きが良いそうですね。

 

民放では、セカンドハンドの紹介をしていましたが、

実際は、新品の中で一番高くてデカいPro Maxが

売れています。

なぜ中古品の紹介をしているのかと思って

目をこらしてみたら、

クレジットに某有名中古品会社の名前が・・・。

 

何か歪められているなぁと感じつつ、

過ごしやすい秋が、もうそろそろ、やってきそうですね。

今年は9月入っても、ずーっと暑かったなぁ。

では、この辺で。

 

 

2023年8月に

 

 

どうも、東京都江戸川区で

社会保険労務士(社労士)をしています

人事コンサルタント・年金コンサルタントの

大園要です。

 

8月に入りました。

もの凄い暑さに辟易してます。

都心の気温は特に建物が

熱をもつ関係でニュースで36度と

言われても、実際は38度くらい

ある感じがしています。

できる限り外出を避ける、

そんな日々がつづいています。

 

夏に外で遊べなくなる、

そんな将来が現実のものになるんじゃ

無いだろうかと心配になるくらいの

暑さですね。

各地で花火大会等が

元に戻りつつありますが、

コロナも引き続いて感染率が

高い傾向にある様です。

 

もう暫く自粛が必要ですかね。

はぁ、なんとかならないものだろうか?

 

 

マイナンバー狂想曲

 

 

どうも、東京都江戸川区で

社会保険労務士(社労士)をしています

人事コンサルタント・年金コンサルタントの

大園要です。

 

2023年7月です。

あいにくの雨が続いていますが、

時々晴れたりと・・・来週くらいには

関東も梅雨明けしそうなのでは?

などと勝手に想像しています。

 

マイナンバーカードについて様々な

問題が浮上しています。

『マイナンバーカードを使用したのに、

別人の住民票や戸籍のデータが出てきた。』

本人確認を主の目的としたカードを

利用した結果、他人のデータが

情報漏洩してしまうなど論外です。

しかもこれが初歩的なシステム不具合

のミスだというのですから。

国民に多大な不信や返納運動が起こるのも

当然と言えば当然で。

コンビニでの住民票等の発行サービスが

一旦停止したのは当たり前の事でしょうね・・・。

 

マイナンバー制度の大前提として、

情報化が進み続ける今、

個人的に一番に大切にしなければならない

権利としてプライバシーがあると思います。

プライバシーはありとあらゆるものから

守られなければなりません。

国家だからといって、国民一人一人の

プライバシーを除くことは

法律違反している場合を除いて

絶対に許されないと思っています。

これを法律的に考えた時に存在する

「国家からの自由」があります。

「国家が国民のプライバシーを

暴くことはしてはならず、

国民の個人情報は、絶対に

守られなければならない。」と、

国が保証しているわけです。

この最低限の自由が侵されたわけですよね。

 

マイナンバーは、健康保険証廃止があれど、

取得は任意であり、強制ではありません。

何故強制ではないのか?

この国にはプライバシーの保護があり、

国によって自分の預貯金口座や病歴等の

プライバシーを知られたくないという権利を

保証しなくてはいけないわけです。

逆に首相や大臣の答弁を聞いているとマイナンバー制度を

推し進める方針に基づいた杓子定規な

釈明のみが聞こえてきます。

任意取得の穿った見方をすれば、

『あなたのマイナンバーカード等から

情報漏洩したとしても取得は任意なのだから、

自業自得なのですよ。』と言っているようにも

聞こえてきます。

 

外国を例にマイナンバー等で手続き等を

一元化するために電子化を進める等の説明も

ありますが、諸外国、例えばアメリカなんかでも

基本的には年金制度に限定して

活用したりしています。

健康保険や運転免許証なども一元的に

管理しようとしている国は日本くらいのもので、

世界的に見ても珍しいのかなぁと

個人的に感じています。

 

さらに本末転倒と感じているのは、

2万円相当のポイントを謳って取得を煽った事です。

本当にマイナンバーカードが必要不可欠で

利便性の高く必要不可欠なものであれば、

そんなことしなくても利用者が増えます。

例えば、交通機関で切符を買う人は

本当に少なくなりました。

Suica等交通系ICの活用が進んでいるのは、

利便性が非常に高く、特に関東近郊で

電車を活用する人は必須アイテムに

なっていると思います。

 

マイナンバーも本当に必要不可欠なものだ

とするのであれば、純粋にサービスを

磨けば言い訳です。

マイナンバーカードを病院で使ったら

自動で医療費計算してくれて、

紐付けた口座から一元的に医療費を

引き落としてくれて、薬局行ったら、

薬の重複があるからと自動確認して

別診療で使用している同じ薬を減じて購入できて、

後日、高額療養費の返還が何もせずに

所定口座に振り込まれる・・・

という様な感じです。

マイナンバーカードあった方がラクだね!

となれば、自然と切り替えは進みます。

 

その努力を怠っているのでは?

とポイント還元を見ていて

不自然に自分は思っていました。

この2万円のポイントも結局は

税金から賄われているわけで、

2兆円も予算使った割には、

電子化の肝腎要のシステムの不具合とは、

何やっているんだろうと、

呆れるのを通り越して泣けてきます。

 

健康保険組合や協会けんぽに

手続きに行くことがあります。

肝心の協会けんぽや健康保険組合の職員が、

『お上のお達しだからしょうがない。

でも、出来ることなら取りやめて欲しい。

というか余計なことを国は

言ってこないでほしい。』

と溢されるマイナンバー制度。

私もこの件には

もともときな臭いなぁと思って

基本的には静観してきましたが・・・。

ここまで酷いとねぇ。

 

なんとかならないものですかねぇ。

では、この辺で。

 

 

今年のWWDC

 

 

どうも、東京都江戸川区で

社会保険労務士(社労士)をしています

人事コンサルタント・年金コンサルタントの

大園要です。

 

6月に入りました。

Appleが開発者会議で新製品のゴーグルを

発表しましたね。

基本的にゴーグル自体から外界を見ることは

出来ず、画面越しに外界の視野を遮断した上で、

ゴーグル内側のモニターで外界を見る

仕組みのようです。

外側のカメラで撮影しているビデオ映像を

パススルーして、ライブでゴーグル内側モニターに

3D映像を写している仕組みのようです。

 

距離を測ったりするスキャナーの精度、

チップ処理スピードも凄まじく優秀で、

遅延や首を振った際のカクツキ、

物を取ったり、紙にペンで書類を書いたりする事も、

VR酔いする事も、一切無いというのですから、

この分野で他社を圧倒する

製品が出てきたと思っています。

 

久々に感動したWWDCでした。

 

購入予定は今のところ無いですが、

20年先くらいに、家のテレビ等が

このVision Proの後継機に

置き換わっているかもしれません。

 

夢のある話ですよね。

 

また、この商品を見て

Appleらしくないデザインだ。

と言う声も聞かれますが、

私はそうは思いません。

 

ジョナサン・アイブが

Apple在籍時に最終的に目指した

『形体は機能に従う。』

を忠実に再現すると、

12個の高性能カメラ等含め必要になり、

あの形になるんだよなぁ。と思わせます。

見た目というより、

機能美を目指している

変わらないAppleらしさというのも

久々に感じることもできました。

  

さて、もう少ししたら関東も

梅雨入りしそうですね。

寒暖差が激しくなりますので、

お身体ご自愛くださいます様に。

 

では、この辺で。

 

 

2023年5月に

 

 

どうも、東京都江戸川区で

社会保険労務士(社労士)をしています

人事コンサルタント・年金コンサルタントの

大園要です。

 

5月中旬に入っています。

終息しているとは間違っても思えないけど、

不気味なくらい何の報道もないコロナ関連に、

大きな不安を覚えています。

マイナンバーなりの電子化を推進するなら、

逆に統計は出しやすくなるはずで。

これをステルス化してしまう意味が

わからないなぁと正直思っています。

 

引き続き気を引き締めて手洗いうがいなど

対応に当たりたいと思っています。

 

では、この辺で。

 

 

2023年4月に・・・

 

 

どうも、東京都江戸川区で

社会保険労務士(社労士)をしています

人事コンサルタント・年金コンサルタントの

大園要です。

 

4月に入りました。

目下忙しく過ごしています。

この時期は繁忙期で、手続き関連を中心に

毎日対応に追われています。

美しい桜の舞い散る中で自転車を走らせて、

ついつい、桜と一緒にコロナが何処かに

いってしまったかの様な感覚を覚え、

いけないいけないとマスクをつけました。

新規感染者も、またまた上昇傾向にありますよね。

一日一日を大切に過ごして、GWを迎えたいですね。

 

では、この辺で。

 

 

危険な兆候に・・・

どうも、東京都江戸川区で

社会保険労務士(社労士)をしています

人事コンサルタント・年金コンサルタントの

大園要です。

 

3月になりました。

仕事道具としてのiPadを買いました。

サイズは12.9インチのiPad Proになります。

私の様な社会保険労務士の仕事だと

基本的にはProはスペックオーバーなのですが、

サイズについて10.9インチだと小さいなぁと

思っていて、大きいサイズにしました。

非常に使いやすいですよ。(笑)

 

使い方としては、

仕事で官公庁に申請するための

書類を作ったり、

顧客からきたメールや連絡などの

対応などはもちろん、

今の私の仕事の95%に関しては、

現在このiPad1台で賄えます。

 

残りの5%部分は、

Macにしかない専用の専用アプリでの

編集作業が必要になる作業であるため、

こちらについては、

PCであるMacの独壇場になります。

ただ、この作業に関しては

年の決まった時期にしか発生しない

業務になりますので、

その季節以外は、

基本1日の作業工程から

その都度MacにするかiPadにするかを選択して

作業する毎日となっています。

 

外出しなくてはならない時は、

基本的には軽いためiPadを持ち出す事が多く、

様々なアプリを併用して起動しながら熟考したり、

長めのタイピング作業を電車内等の移動や、

途中のカフェでするといった事がある際に

稀にMacを持ち歩いていますね。

そんな使い分けを今はしています。

 

最近、松野博一内閣官房長官を議長とする

デジタル市場競争会議が設置した、

京都大学大学院経済学研究科の依田高典教授を

座長とするワーキンググループで議論されているものに

非常に大きな危機感を覚えています。

内容としてiPhoneに関して

Appleのアプリストアが

市場の独占に該当するから、

サイドローミング(アプリストア以外での

アプリのダウンロード等)を認めさせようという

極めて危険な流れが生まれています。

 

私の仕事もMacにせよ、iPadにせよ、

生命線になっているのは

iPhoneのテザリングでの

インターネット接続であり、

Appleのクラウドサービスを中心にした連携や

アプリに助けられているところがあります。

 

自分の仕事が成り立たなくなる恐れのある

怖いことを政府は自由競争の名目で

しようとしている事に大きな危機感を覚えています。

 

では、この辺で